ぷらっとトラバース 第26座

晃石山

( てるいしやま) 419m 関東百名山
栃木県栃木市
桜の名所大平山からの充実した縦走
体力 :
難易度:
満足度:
(写真: 謙信平から見下ろす関東平野と桜)

登山記録

登山日 2015年4月4日(土)
天気 曇り
駐車場 大中寺駐車場
コース 登山: 大中寺(12:35)⇒謙信平(13:05)⇒大平山神社(13:15)⇒大平山(13:30)⇒晃石山(14:05) / 90分
下山: 晃石山(14:10)⇒大中寺(14:55) / 45分
next 栃木温泉湯楽の里で入浴後帰宅。
関東平野周辺の低山はこれにて踏破完了。次は、茨城県筑波山へ。

写真 大中寺⇒謙信平⇒大平山神社⇒大平山⇒晃石山

大中寺

大中寺をスタートし、謙信平・大平山経由で晃石山を目指す。写真左側に無料の駐車場がある。謙信平へは右への道を進む。

分岐

しばらくは車道を進む。要所要所に道標はあるので、謙信平、大平山神社、大平山などの方向に進めばよい。写真の箇所で、一般道を離れ登山道っぽい道に入るが、ずっと舗装された道を進む。

一般道と合流

先ほどの道を入ってから20分ほど登ると一般道と合流する。右側から登ってきたところ。4月上旬とあって、桜がきれいだ。

謙信平

少し登ると駐車場や茶店が現れ、にぎやかな感じになる。ここが謙信平。

謙信平からの関東平野

天気も少しずつ回復し、景色も良くなってきた。ソメイヨシノはほぼ満開。満開の桜の間から見下ろす関東平野は格別の趣がありました。6月はこの周辺ではあじさいもきれいなのだそうだ。

左へ?

謙信平の先に進む。左に向いた矢印の看板があったので、何の疑いも無く左に入った。が、山野はここで大きな間違いをした。太平山神社は右がわから登るほうが面白かったことが後になって分かる。

大平山神社

大平山神社は、実にさまざまな神が祭られた神社だ。写真はごく一部。詳しくはここを。

階段

大平山神社へは、この正面からの階段を上ってくるのが正しい参拝路のようだ。かなりしんどそうではあるが、こちらを登ってくるべきだった。。

大平山頂

大平山の山頂へは、この神社の間の狭い道を入る。神社の華やかさと比べると、いささか地味な感じだ。。

分岐

途中、岩がむき出しているところもあるが、危険な箇所は無い。太平山神社から10分ほどでこの分岐に。左は、晃石山に直接向かう道。大平山へは右へ進む。

大平山山頂

まもなく、大平山の山頂341メートルに到着。社は富士浅間神社。残念ながら展望はない。晃石山へは左に下りる。

林道

岩のある坂を下りると林道に合流。しばらくは林道を歩く。

ぐみの木峠

大平山の先は道標は乏しい。林道を離れ少し下りたところが、このぐみの木峠。(写真は少し先から撮った物)

駒形石(駒の爪)

峠から登り返して、10分ほど進むと駒形石がある。目立つ石ではあるが、特に説明は無い。。

名も無き分岐

さらに10分ほどでこの分岐に到着。ここには何の道しるべも無いが、右は晃石山に直接向かう道、左は晃石山の直下に出る道だ。ここは右に入る。

晃石山山頂

5分ほどで晃石山山頂419.1メートルに到着。

写真 晃石山⇒大中寺

三毳山

山頂は、北~西側が開けており、天気がよければ日光の山々や、浅間山まで見えるらしい。この日は遠い山までは見えなかったが、先に登った三毳山はよく見えた。

晃石神社

山頂から下りたところにあるのがこの晃石神社。山の上にしては、りっぱな建物だ。

大中寺への分岐

晃石神社からの下山は、駐車場のある大中寺への最短ルートを下りる。神社から少し下りたところにこの小さい、頼りない(?)道標があるが、これを頼りに左の大中寺方面へ向かう。

力水

雑木林のなかをひたすら下る。途中水が沸いているところがある。力水との標識がある。

林道

神社から20分ほどで、舗装された林道に出る。これを左側に歩いていく。

分岐・桜

林道をしばらく進むと、写真の分岐点に出る。左から下りてきたところで、大中寺へは右へ入って、あとは道標の大中寺の方向に進めばよい。

感想

桜がちょうど見ごろで、特に謙信平からの桜のなかから見る関東平野の景色は最高でした。

大平山神社にはたくさんの神様が祀られており寺社巡りとしても楽しむことができると思います。

それにひきかえ、晃石山の地味なこと・・・大平山、晃石山と合わせて百名山だと思った方がよいでしょう。

参考情報

駐車場は、謙信平など何か所かありますが、桜の時期は混雑しているので、私の止めた大中寺の駐車場が空いていて良いと思います。トイレもあります。

それほど危険な個所はありませんが、大平山頂上付近は、多少のガレ場があります。大平山までは分岐も多いですが、標識に従って進めば迷うことはないでしょう。

栃木温泉湯楽の里は、街中にある温泉です。天然温泉かけ流しの源泉風呂はいいお湯でしたが、混雑していて充分に入浴できなかったのが少し残念です。