グレート百名山3つ


後方羊蹄山(羊蹄山)

( しりべしやま(ようていざん)) 1,898m 日本百名山
北海道ニセコ町、倶知安町、喜茂別町、真狩村、京極町
北海道を代表するコニーデ式火山「蝦夷富士」

体力 :
難易度:
満足度:

(写真: 道の駅ニセコビュープラザからの羊蹄山)

後方羊蹄山(羊蹄山)の紹介
どんな山?

後方羊蹄山は富士山と同じコニーデ式火山で「蝦夷富士」とも呼ばれる北海道を代表する山です。
深田久弥さんの著書日本百名山では後方羊蹄山として紹介されていますが、一般的には羊蹄山の方が馴染み深いでしょう。

コース紹介

西側の半月湖方面の比羅夫登山口より山頂を往復します。山頂付近は火口になっていて、一周する予定でいたのですが・・・

登山記録
登山日 2017年7月21日
天気 曇り
駐車場 半月湖野営場駐車場
コース 比羅夫登山口(5:00)⇒6合目(7:05)⇒9合目(8:15)⇒北山(8:45) / 3時間45分 (CT 4時間30分)
北山(9:00)⇒6合目(10:15)⇒北麓野営場(11:40) / 2時間40分 (CT 3時間15分)
比羅夫登山口より羊蹄山山頂を目指す

半月湖野営場

西側の比羅夫登山口より入山。登山口の脇には半月湖野営場もあり、無料で水場・トイレもあります。その手前にに駐車場もあります。

岩の急登

1合目まではなだらかな道。その先は少しずつ急になり、ごつごつしたも出てきます。

6合目付近より

樹林帯のやや単調な登りが続きますが、ところどころ眼下の景色も見下ろせる場所があります。
写真は、6合目の少し手前の箇所。正面の山はニセコアンヌプリ。もう少し晴れていれば・・・

9号目

さらに樹林帯を登って9合目。完全なガスそして。そして、かなりの強風。上から降りてきた方々の話では、強風の中なんとか山頂までたどり着けたとの話でしたが・・・

火口の淵

強風の中登って>火口の淵と思われる場所まで来ました。標識に従って山頂方面に進んだのですが・・・

ケルン

進むにつれて、急激に風が強くなりました。頑張って進んでケルンを発見。山頂到着か!?と思ったのですが、よくよく調べてみるとそのはるか手前の北山(標高1,843m)というピークのようです。山頂まではそれほどの距離は無かったのですが、身動きも取れないほどの突風で、残念ながらここで撤退・・・
これは、羊蹄山に登ったことになるのか???と悩みましたが、火口の一角までは登ったこと、最高地点までは標高差にして50メートルほどであったことから、登頂とさせていただくことにしました。でもいつかまた必ず登りたいと思います
ちなみに、9合目より上ではいろんな高山植物が咲いていました。その一部ですが最後にどうぞ。

山頂付近に咲いていたお花たち
山頂付近に咲いていたお花たち 山頂付近に咲いていたお花たち 山頂付近に咲いていたお花たち 山頂付近に咲いていたお花たち 山頂付近に咲いていたお花たち 山頂付近に咲いていたお花たち 山頂付近に咲いていたお花たち 山頂付近に咲いていたお花たち

感想

あいにくの天候となってしまいました。元々曇りのち雨という予報だったのですが、山頂付近の暴風雨までは予想できませんでした。

最高地点まではたどり着けませんでしたが、山頂付近にはたくさんの高山植物が咲いていて、それなりに楽しんで下山しました。

登山情報
アクセス

半月湖野営場の脇には30台ほどの駐車場があります。千歳空港、丘珠空港から、いずれも車で2時間ほどの距離です。

危険箇所

大きな段差はところどころにありますが、特に危険というほどではありません。
この山は風が強いことが多いようで、身の危険を感じるようであれば、無理をせず早めに撤退すべきです。

他ルート

本コース以外にも、真狩コース、喜茂別コース、京極コースとありますが、本コースと、南側の真狩コースとがポピュラーのようです。

温泉

ニセコや倶知安にはたくさんの温泉があります。ネットで良さそうな所を見つけてください。

このページについて