グレート百名山3つ


霧ヶ峰

( きりがみね) 1,925m 日本百名山
長野県茅野市・諏訪市
花を楽しみながら高原を散歩

体力 :
難易度:
満足度:

(写真: 霧の中に咲くニッコウキスゲ)

霧ヶ峰の紹介
どんな山?

霧ヶ峰は長野県の中央部に位置する山です。もともとは火山だったそうですが、現在は噴火活動も無く、穏やかな高原が広がります。

最高峰は車山(1.925m)。天気の良い日には富士山、八ヶ岳、北・中央・南アルプスと360度の大パノラマが広がります。

日本百名山であると共に花の百名山でもあり、たくさんの高山植物を楽しむことができます。今回は、花をメインに楽しみながら霧ヶ峰を散策しました。

コース紹介

駐車場・山小屋もある車山肩と最高峰の車山とを往復するコースです。終始ゆるやかな登りで、ハイキングとしも手軽に歩けるコースです。

梅雨明け前の季節のため、残念ながら視界の利かない中での登山となりましたが、お花撮影隊としてがんばって登りました。

登山記録
登山日 2016年7月17日
天気 晴れ
駐車場 沢渡駐車場
コース 車山肩(11:15)⇒車山(11:55)⇒車山肩(12:30)
車山肩から車山を往復

シモツケ

車山肩の駐車場に車を止めて登山口へ。いきなり迎えてくれるのは、ピンクのシモツケの花。

ミヤマシシウド

ところどころに生えている、大きて複雑な形をしたミヤマシシウド

ニッコウキスゲ

そして、レストラン・おみやげ物屋さんの「チャップリン」の裏には、ニッコウキスゲ!

ニッコウキスゲ大群落

日光キスゲの大群落。晴れていれば、もっと素晴らしい景色だったに違いない・・・
周りに網が張られていて、花の近くに近づけないのが少し残念でした。

キンバイソウ

その周りではこんな花も。
ニッコウキスゲと間違えて通り過ぎそうになりましたが、これはキンバイソウという花。色がニッコウキスゲに近くて、大きくて立派な花です。

ワレモコウ

そしてワレモコウ。どちらかというと、秋の花のイメージなのですが、7月中旬のこの時期にもう咲いていました。

ハクサンフウロ

ニッコウキスゲと共に、この時期の霧ヶ峰を彩るのが、このハクサンフウロ

ハクサンフウロ

車山までの登山道の脇には、ずーっとこの花が咲いていました。

登山道入口 (標高: 1,810m)

いきなり花につかまって先に進めなくなってしまいましたが、そろそろ、車山へ登山開始。レストランチャプリンの裏、トイレの脇の道が車山への最短ルートです。

登山道

車山までの登山道は、広くてよく整備された道。石や岩がゴロゴロころがっているものの、危険な場所はありません。ハイキング感覚でも気軽に登れる山です。
花をキョキョロしながらの楽しい登山。しかし、ここまでガスガスだとは思わなかった・・・

エゾカワラナデシコ

雨に濡れた、ナデシコ。正確には、エゾカワラナデシコなのだそうです。花びらの裂け目の間隔が小さいのが特徴とのこと。これも、きれいな花ですね。

ミネウスユキソウ

エーデルワイスと同じ属の花、ミネウスユキソウ。エーデルワイスはドイツ語で「高貴な白」という意味。ただし、白い所は、花ではなくて葉なのだとか。中心の黄色っぽいところが本当の花なのだそうです。

イブキトラノオ

これも至る所に咲いている花。動物の尻尾のようにも見える、イブキトラノオ

ツリガネニンジン

雨でビショビショのツリガネニンジン。よーくみると、登山道の所々に咲いています。

ミヤマキンバイ

山頂が近くなって現れる黄色い花。葉や花の形がイチゴに似たミヤマキンバイ

ミヤマキンポウゲ

これは、おそらくミヤマキンポウゲ。小さいけど、とてもきれいな黄色の花。

マツムシソウ

そして、山頂直下で咲いていたマツムシソウ。どちらかと言えば、秋の花のイメージ。通常、8月頃に咲き始めるそうですが、今年は暖冬の影響か、やはり咲き始めるのが早いようです。

イブキジャコウソウ

そして、山頂付近に咲いていたイブキジャコウソウ。可憐で小さい花なので、お見逃し無く。

車山山頂 (標高: 1,925m)

そして到着!霧ヶ峰の最高峰、車山山頂、標高1,925メートル!風も強くて寒かったです。。周りの景色は何も見えず早々に下山。

おまけ:蓼科山

3年前の8月に登った時の写真。天気が良ければ、車山山頂は、八ヶ岳、富士山、南・中央・北アルプスと、大パノラマが楽しめます。特に目を引くのが、一番近くにどーんとそびえる蓼科山また、こういう天気の日に登ってみたい。季節ごとに花も変わりますし、手軽に登れますし、何度でも来たくなる山です。

感想

梅雨末期の、悪天候の中での登山となりましたが、たくさんのお花や、高原の景色は、やっぱり来て良かったと思える山旅でした。

これで、天気も良くて、展望もバッチリであれば、言うことないんですけどね。。。

登山情報
アクセス

公共交通機関を使う場合は、JR茅野駅・上諏訪駅からバスが運行されています。

危険箇所
本コース、危険な箇所はありません。強いて言えば、岩や石が転がっている程度で、うまく除けて歩いてください。
他ルート

車山山頂に立つだけが目的なら、車山スキー場のリフトを使うのが最も簡単に登ることができます。

高原や湿原の雰囲気をさらに楽しむのであれば、西の八島湿原まで足を延ばすもよいでしょう。

温泉

上諏訪駅や白樺湖の周辺にはたくさんの温泉があります。私は、上諏訪駅近くの片倉館に行きました。レトロで立派な建物で、重要文化財にも指定されている千人風呂は、泉質もよくてとても良かったですよ!

このページについて