グレート百名山3つ


三つ峠山

( みつとうげやま) 1,785m 日本二百名山
山梨県都留市
富士山、南アルプスを見渡す展望台

体力 :
難易度:
満足度:

(写真: いこいの森公園から見上げる三つ峠山)

三つ峠山の紹介
どんな山?
富士五湖の1つ、河口湖の北側に位置する御坂山地の山です。富士山の展望台として有名ですが、南アルプスや八ヶ岳も見渡すことのできる、とても眺望の良い山です。
コース紹介
南西から登る、表参道と呼ばれるコースを往復しました。アニメ「ヤマノススメ」で主人公達が登ったコースでもあります。
難しい箇所はありませんが、標高差は1,000メートル近くあり、急登が連続するややキツめのコースです。
登山記録
登山日 2016年4月9日
天気 晴れ
駐車場 いこいの森公園駐車場
コース 登り:いこいの森公園(7:30)⇒達磨石(7:40)⇒股のぞき(8:10)⇒四季楽園(9:30)⇒三つ峠山(9:40) / 2時間10分(CT: 3時間10分)
下り: 三つ峠山(10:20)⇒四季楽園(10:25)⇒股のぞき(11:05)⇒達磨石(11:25)⇒いこいの森公園(11:35) / 1時間15分(CT: 2時間5分)
表参道コースで三つ峠山頂へ

いこいの森公園駐車場 (標高:840m)

富士急の三つ峠駅付近のガードをくぐって、細い道をどんどん登っていくと、やがていこいの森公園に着きます。ここには、無料の駐車場があり、隣にはトイレもあります。桜もきれいで楽しい山行になりそう!

達磨石 (標高:950m)

しばらく林道を登って、標識にしたがって登山道に入ります。しばらくすると、この達磨石があります。厄よけ・開運を導くご利益のある石なのだとか・・・
ここから本格的な登山開始です。

登山道

しばらくは、こういう階段の道を登ります。きちんと整備されていて歩きやすいですが、歩き始めにしては意外とキツイです。ぜんぜん楽勝の山ではありません!

大曲がり (標高: 1,085m)

30分ほど登ると、ベンチが3つある大曲がりと呼ばれるところです。「ヤマノススメ」では、このコースにはベンチがたくさん!と言っていますが、実際にはここと、あと2箇所しかありません。この後も急登が続きますので、ここで一服するのもよいと思います。

股のぞき(標高: 1,205m)

急登を登りきると、股のぞきという所に到着。少し開けていて、ここで初めて富士山の姿を拝むことができます!

股のぞき

ここの股のぞきは、2股に分かれた木の枝の間から富士山を覗くんです。自分の股の間から覗くのではありません! (それは天橋立です)ちなみに、木の横からでも立派な富士山が見えますよ。
ベンチがあるのでしばし休憩。もうこの時点でバテバテでした。

急登

次第に、段差の高い階段、木の根、岩なども出てきて、さらに急登となります。特に危険ではありませんが、足元に注意して歩きましょう。

八十八大師 (標高: 1,590m)

四国遍路のかわりに88体の弘法大師像を置いて、ここをお参りしたのだとか。現在は81体しかないのだそうです。
ここで急登は一段落。このあとしばらくは緩やかなアップダウンとなります。

ガケ

何箇所かロープの張られた箇所をトラバースしますが、ここは、支柱が折れ曲がっていて、さらに岩が崩れたような箇所もありますので、山初心者には少し怖いかも。。
でも、足元に注意して歩けば、それほど危険ではありません。

富士山

トラバース地点の途中からは、富士山が「どーん」と見えます!

三つ峠のおいしい水?

少し先には、水が沸いている所があります。「ヤマノススメ」でもこの水を飲んでましたね。私も一口だけ頂きました。

屏風岩

三つ峠山直下にある屏風岩断崖絶壁ですね。ここはクライマーに人気の岩場なのだそうです。
一般の登山道はここを登る訳ではないのでご安心を。

分岐

しばらくすると、三つ峠山荘に通じる道(左側)への分岐点があります。右に行っても、四季楽園という山小屋があるので、あえて、左に行く必要はないと思います。
で、見てのとおり、急な階段。ここまで900メートルも登ってきて、最後にこの登りは非常にツラいです!

四季楽園 (標高: 1,730m)

急な階段を登ると、四季楽園に到着。この小屋にはテラスもあり、一息つくことができます。(ただし有料)山頂まではあと一息!

最後の登り

四季楽園から山頂までは距離は短いですが、こういう急な階段や、滑りやすいザレた斜面が続きます。普通の人は、足も疲れていると思いますので、注意して登りましょう。

三つ峠山頂 (標高: 1,785m)

そして、三つ峠山頂、標高 1,785メートルに到着!標高差焼く1,000メートルなので、それなりにはしんどいと思っていましたが、予想以上に急登の連続でとても疲れました。
でも、正面には、正真正銘の富士山どーんです!

三つ峠山頂の展望を楽しんで下山
三つ峠山頂からのパノラマをお楽しみください。
三つ峠山頂からのパノラマをお楽しみください。

富士山どーん

三つ峠の最大の魅力は、やはり、何と言っても富士山でしょう!
真正面に大きな裾野を広げた富士山の勇姿を拝むことができます。

南アルプス

でも、富士山に負けず劣らず素晴らしいのが南アルプスの山々です。雪に覆われた峰々の姿は巣晴らしの一言につきます。

聖岳、赤石岳、荒川岳

左から、聖岳、赤石岳、荒川岳

農鳥岳、間ノ岳、北岳

さらに、農鳥岳、間ノ岳、北岳

甲斐駒ヶ岳

そして、甲斐駒ヶ岳。どれも、素晴らしい南アルプスの山です。

八ヶ岳

さらに右側遠くには八ヶ岳
こんなに展望が素晴らしい山だとは知りませんでした。パノラマを十分に楽しんで、また来るよ~!と誓って、下山開始。

屏風岩のクライマー

下りの時は、屏風岩にはクライマーさんが数人岩にへばりついていました。
この先は急な下りが続きます。あまりスピードを出しすぎないように。

三つ峠を見上げる

1時間ほどで下山完了。下りは早かった。
ふと来たほうを振り返ると、朝は気づかなかったけど、桜の向こうに三つ峠山が見えていました。3つのピークがあるから三つ峠!?
やっぱり、山の景色はいいですね!

感想

富士山の眺望が素晴らしいということは知っていましたが、南アルプス、八ヶ岳まで見渡せる、大パノラマが楽しめるとは知りませんでした。天気の良い日であれば、絶対にお勧めの山です。

登山情報
アクセス

いこいの森には何箇所か駐車場があり、全部で50台ほどは止めれるのではないかと思います。

公共交通機関の場合は、富士急三つ峠駅から歩くことになります。片道1時間ほどの距離です。

危険箇所

特に危険な箇所はありませんが、股のぞきから八十八大師までの急登が少し道が荒れているのと、ガケの部分は少々注意が必要です。

他ルート

バス停もある、北西の三つ峠登山口からのコースや、南西のロープェイ富士見台駅からのコースがあります。

三つ峠登山口からのコースが最も短時間で登ることができます。

温泉
いこいの森と三つ峠駅の間にある三つ峠グリーンセンターに温泉があります。
このページについて