グレート百名山3つ


鷲羽岳

( わしばだけ) 2,924m 日本百名山
長野県大町市、富山県富山市
羽を広げた鷲の姿をした立派な山容

体力 :
難易度:
満足度:

(写真: 三俣蓮華岳からの鷲羽岳)

鷲羽岳の紹介
どんな山?

北アルプスの中央部で、水晶岳のすぐ南側にあります。水晶岳と同じく、北アルプスの大部分を眺めることのできる素晴らしい大パノラマを楽しめます。
三俣蓮華岳から眺めた姿が、鷲が羽を広げた姿に見えることから、鷲羽岳と呼ばれるようになったそうです。

コース紹介

同日の朝一に登った水晶岳から縦走するコースです。3キロほどの距離でこの日2座目の百名山の山頂に立てます。

登山記録
登山日 2017年8月26日
天気 曇りのち晴れ
駐車場 (信濃大町駐車場)
コース 水晶小屋(8:25)⇒ワリモ北分岐(8:50)⇒鷲羽岳(9:40) / 1時間15分 (CT: 1時間25分))
鷲羽岳(9:50)⇒三俣山荘(10:30) / 40分 (CT: 1時間)
三俣蓮華岳へ)
水晶小屋から鷲羽岳・三俣小屋へ

鷲羽岳へ

水晶岳山頂から一旦水晶小屋に戻って、次の鷲羽岳へ向かいます。写真は水晶小屋付近からの景色。中央少し右の立派な山が鷲羽岳。その右の山はワリモ岳。左側には槍ヶ岳の姿も見えます。

美しい稜線

水晶小屋から下ったあたりは緑の美しい稜線が続きます。右にはもあり、周辺にはがたくさん咲いています。

ワリモ北分岐

ワリモ北分岐と呼ばれる所。雲ノ平黒部川源流地点方面への分岐点となります。自分は、鷲羽岳、三俣蓮華岳方面へ。

ワリモ岳付近より

ワリモ岳分岐からワリモ岳方面へ少し登ります。ワリモ岳は、どこが山頂だったのかもよく分からないまま通過。やがて正面に鷲羽岳が見えてきます。いったん岩場を下って登り返します。

鷲羽岳山頂 (標高: 2924m)

ザレた斜面を登り返せば、鷲羽岳山頂、標高2,924メートルに到着!大パノラマという点では水晶岳に一歩譲りますが、3キロしか離れていない場所からの景色も良くないわけがありません。

鷲羽池

鷲羽岳南側の鷲羽池、その向こうに槍ヶ岳どーん!裏銀座を代表する景色の1つです。
そして、その周りには北アルプスの雄大な景色が360度広がっています!パノラマ写真でお楽しみください。

黒部五郎岳~薬師岳~水晶岳~野口五郎岳
黒部五郎岳~薬師岳~水晶岳~野口五郎岳

野口五郎岳~表銀座~槍・穂~乗鞍岳~笠ヶ岳
野口五郎岳~表銀座~槍・穂~乗鞍岳~笠ヶ岳

三俣小屋へ

景色を十分に楽しんで、三俣小屋へ向かいます。標高差400メートルほどを一気に下ります。

お昼:三俣小屋の名物

三俣小屋に到着してお昼。ここの食堂の名物、ジビエもみじ丼を注文。鹿肉なのだそうですが、臭みもなく牛肉より脂は少なくてさっぱり。味付けは牛丼なので、さっぱりとした牛丼の感覚。でも、鹿肉には栄養たっぷりなのだそうです。

三俣蓮華岳へ

お昼のあとは、三俣蓮華岳へと向かいますが、その途中からの写真。まさに羽を広げた鷲というイメージがぴったりの素晴らしい山容です。
天気もますます回復して、その先がさらに楽しみに。

感想

その前の水晶岳と同様に360度の大パノラマを楽しむことができました。加えて、鷲場池からの槍ヶ岳羽を広げた鷲の姿。もう、最高というほかありません。

登山情報
アクセス

北アルプスのほぼ中央。高瀬ダム、新穂高からとほぼ同じと程度の距離ですが、新穂高からの方が少し時間的には早いようです。

危険箇所

ワリモ岳付近には少し岩場もありますが、危険というほどではありません。

他ルート

黒部五郎岳雲ノ平等、いろんな方面からのルートが考えられます。

温泉

下山後、新穂高温泉へ。

このページについて