ボルダリングのセッションに参加しました

セッションの画像 ブログ

ボルダリング初心者のブログ ~その10~

ボルダリングのセッションって?

ホームジムで開催されているセッションに初めて参加しました。そもそも、セッションって何をやるのかもよく知らなかったのですが、、、

ジムによって多少の違いはあるようですが、基本的には同じ課題を参加者が取り組むというのは共通しているようです。優勝者には商品が出るという訳でもなく、ただ課題を登るだけなのですが、、、

  • 一人でやっているより楽しい。
  • 落ちると恥ずかしいから頑張れる。
  • 上手い人に教えてもらえる。
  • 上手い人の技が見られる。
  • 仲間ができる。

など、いろんな効果が期待できそうです。ネットを見ても、セッションに参加することで腕が上がったという方もたくさんいらっしゃいます。

(ほとんどのジムでは)セッションの参加料が別料金として取られることも無いようなので、都合がつくのであれば参加しないと損って感じですね。

今回のセッションで感じたこと

今回参加したのは5・4級レベルの人が対象の初級者セッションとのことで、グレード的にも自分にちょうどいいかなと思っていたのですが、当日集まった8人の参加者のうち初級者と呼んでもいいのは自分ともう一人だけ。残りの6人は3~1級の中級・上級者という状態でした。

当日与えられた課題は4つ。なぜか全て足自由の課題!

足自由というと低いグレードの課題が想像されますが、4つの課題のうち1つは3級相当(と上級者がおっしゃっていた)の自分には極めて難しい課題。残りの課題も4級相当が1つと、難しめの5級相当が2つ、結局自分は1つも課題を落とせなかったという結果に終わりました。

でも、得られることはあって、上級者と自分との違い、自分に足りない物がはっきり分かった気がします。大きく分けると2点。

・足の置き場所、重心に対する意識

特に足自由の課題であったせいか、足の置き場所が自分と全く違うことに気づきました。上級者の方は、常に重心の位置がうまくバランスが取れるように先手を打って足を運んでいたように思います。

次にジムに行く時は、少し優しめの課題でそのあたりも意識しながら、練習してみたいと思います。

・やっぱり保持力

じゃぁ、同じ課題で同じ足運びで、できるだけ姿勢も同じようにすれば課題は落とせるかというと、実はそうでもありません。今回落とせなかった2つの5級相当の課題は、いずれも核心部分のホールドが悪い所。

ホールドが悪いとそちらに体力と神経を使ってしまってムーブがスムーズにできない。というのは、私ともう一人の同じレベルの方も全く同じ感想。上達するには、やっぱり保持力を鍛えるしかないと再認識しました。

毎週水曜日に身体測定を始めてはや2ヵ月。2週間分まとめて報告。

今週の身体測定(2019年5月15日,22日)

毎週水曜日に身体測定を始めてはや2ヵ月。今回は2週間分まとめての報告のです。まずは、5月8日~14日の行動

  • ジム通い: 3回
  • 食事: 普段通りに飲食

前日の14日のジムに通ったこともあって、測定結果はなんと、

  • 体重:   67.6キロ (ー0.7キロ
  • 体脂肪率: 20.7%  (+0.4%

大幅な減量に成功!体脂肪率が上がってるのは少し気になりますが。。

そして、翌週の5月15日~21日の行動

  • ジム通い: 3回
  • 食事: 食事は普段通り、18日に同窓会があり、まぁ酒を嗜む程度に・・・
  • 体重:   68.1キロ (+0.5キロ
  • 体脂肪率: 21.3  (+0.6%

体重、体脂肪率共に大幅アップしてました。やはりお酒はダイエットの敵ですね。でも、こればかりはやめられまへん。。

2ヵ月前よりは2キロ体重が落ちているので、今後も継続して落としていきたいです。

コメント